私たちが毎日使用しているガスには、都市ガスとプロパンガスの2種類があることを知っていますか?
地下に張り巡らされているガス導管を通して供給されるガスである都市ガスは、気体のままの状態でそれぞれの家庭へと供給されています。
この記事では、都市ガスのメリット、デメリットについて解説します。
マイホーム購入前に都市ガスとはどんなものなのか、しっかりと理解しておきましょう。
マイホーム購入するなら必見!都市ガスとは?都市ガスのメリット
メタンを主成分としたガス燃料である都市ガスは、多くの家庭で使用されている一般的なガスです。
都市ガスには、どんなメリットがあるのかチェックしていきましょう。
毎月の料金が安い
都市ガスは、月々のガス料金が安いというのは、大きな魅力であり、メリットです。
都市ガスは、プロパンガスの料金の半分から2/3くらいの料金で使用できます。
都市ガスの会社は、プロパンガス会社と異なり、自由に価格の設定ができなかったため、安い価格のままで供給され続けているのです。
プロパンガスは、ガスボンベの交換や点検などにもコストがかかってしまうため、割高となるのです。
また、都市ガスは、お住まいの地域の都市ガス会社、自治体運営のガス局と契約するだけで簡単にガスの使用ができるのもメリットといえるでしょう。
プロパンバスのようにガスボンベを設置する必要もなく、置き場所を取らないのも、都市ガスのメリットです。
人体に無害で環境にやさしい
最近の都市ガスには、一酸化炭素といった有害な成分が含まれていません。
そのままの状態であればガスを吸ってしまっても一酸化炭素中毒になることはなく、人体に無害なので、安心して使用できるのもメリットです。
さらに都市ガスは、燃焼した場合硫黄酸化物や煤塵が発生せず、二酸化炭素の排出量も少ないため、環境にもやさしいといえます。
都市ガスは、人体にも環境にもやさしいクリーンなエコエネルギーなのですね。
マイホーム購入するなら必見!都市ガスとは?都市ガスのデメリット
メリットの多い都市ガスですが、都市ガスにはデメリットもあります。
都市ガスには、どんなデメリットがあるのかもきちんと知っておきましょう。
初期費用が高い
都市ガスの大きなデメリットは、初期費用が高いことです。
マイホームの近くにガス導管がある場合は、そんなに初期費用はかかりません。
しかし、マイホームの近くにガス導管が引き込まれていなかった場合は、引き込み工事にプラスして、ガス導管の本管を新設する工事費用もかかってしまいます。
この場合、数十万円もの初期費用がかかってしまうことになります。
災害時の復旧対応が遅い
大きな災害が発生すると、二次災害防止のため都市ガスはガスの供給をストップします。
そのため、都市ガスは緊急時の安全性は非常に高いといえるでしょう。
しかし、復旧に関しては、すべてのガス管の点検が必要となるため、かなり時間がかかってしまいます。
一方でプロパンガスの場合は、それぞれの家庭に設置されているガス機器を個別に点検・調査するだけでガスの復旧が行えます。