湘南シーズン株式会社 > 湘南シーズン株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 子育てを充実させるマイホームの間取りとは?失敗例とポイントを紹介

子育てを充実させるマイホームの間取りとは?失敗例とポイントを紹介

≪ 前へ|厚木市のふるさと納税の取り組みについて~返礼品や使い道もご紹介~   記事一覧   ちょっと待って!不動産を購入するときの注意点を知っておこう|次へ ≫

子育てを充実させるマイホームの間取りとは?失敗例とポイントを紹介

マイホームを選ぶときに、子どもがいる場合は、子育てのことも考慮したつくりの家を選ぶのがポイントです。

 

子どもにとって、どんな内装が喜ぶのだろう、逆にどのようなことがストレスになってしまうのかなどを考えないといけません。

 

こちらの記事では、今回は間取りで失敗した例やポイントをご紹介したいと思います。

 

マイホームの間取りで失敗した例について紹介

 


 

子育てをするうえでの間取りのポイントが多々ありますので、今回はいくつか紹介します。

 

<例①>収納するスペースが少ない

 

子育てをするうえでは、子育てに必要な道具などをしまうスペースが必要であったり、成長するとさらに物が増えていき、収納スペースに困るという人は少なくないです。

 

<例②>キッチンやダイニング、浴室の洗い場などで、もう少し広さが欲しかった

 

キッチンやダイニング、浴室は子どもとコミュニケーションをとる場でもあるので、ある程度の広さを確保した方が良かったという例もあり、後程、ポイントについては触れます。

 

<例③>和室を用意した方が良かった


近年は、フローリングの部屋のみにする家庭もあり、その影響が出ているといえるでしょう。

 

子育てを充実されるための間取りのポイント

 

失敗例で取り上げた例より説明します。

 

<ポイント①>収納スペースの確保

 

例えば、子どものものやそれに付随するものが増えてしまって困るという場合には、ウォークインシューズクロークや、パントリーを取り入れたり、子ども部屋の収納スペースを確保するつくりにすると良いでしょう。

 

ウォークインシューズクロークであれば、靴の他にも、ベビーカーや三輪車、遊び道具なども収納することもできますので、玄関廻りのものや庭やベランダにあるもの、子ども部屋にあって汚してしまいそうなものなどを入れて、他のスペースを確保できます。

 

また、パントリーを用いることにより、離乳食や食料品のストック、小物の収納などの他、キッチンが近くにあり、椅子、机を確保できるスペースがあるなら、子どもと料理の本を見たり、パソコンで調べものをしたりと使い方は広がるでしょう。

 

子ども部屋の収納スペースを見落とす人は多いので注意が必要です。

 

子どもの収納スペースが広いと部屋がもので溢れるということも防げますし、片付けの習慣がついたりもします。

 

<ポイント②>キッチンや浴室の広さ

 

キッチンやダイニングの近くで、テーブルやカウンターデスクを置くと、親の近くで勉強をすることができたり、子どもとのコミュニケーションがとれやすくなります。

 

その際に、オープンキッチンのようにある程度の広さがないと、子どもと一緒にいるスペースも狭くなってしまいますので注意が必要です。

 

また、浴室の洗い場は沐浴を行う際に必要になったり、子どもと一緒に入浴する場合には、洗い場にもスペースが必要になりますので、ある程度の広さは必要でしょう。

 

<ポイント③>和室の設置

 

和室は、リビングに接していることが多いので、子どもの様子を観察できます。


また素材が柔らかいので、子どもの遊び場や昼寝の場などにも使用でき、成長を促してくれます。

 

まとめ

 

子育てをするうえでは、子どもとのコミュニケーションができる環境や子供用品などを収納できる場所の確保など考慮することはたくさんあります。

 

ぜひ、子どもの成長に繋がることは何なのかということを考えながら、様々な設計プランを考えてみてはいかがでしょうか。

 

私たち湘南シーズン株式会社では、湘南エリアにお住まいを検討されている方におすすめの不動産情報を取り扱っております。

 

地域に根差した豊富な情報を取り扱っておりますので、会員登録とお問い合わせお待ちしております!
≪ 前へ|厚木市のふるさと納税の取り組みについて~返礼品や使い道もご紹介~   記事一覧   ちょっと待って!不動産を購入するときの注意点を知っておこう|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 湘南シーズンの強み
  • LINE 友だち追加
  • 現地販売会
  • 売主物件
  • 専任物件
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却査定
  • 採用情報
  • 不動産購入の流れ
  • 湘南ベルマーレ
  • 更新情報

    2025-03-16
    \NEW!現地販売会スタート/
    隣家との接地面少なく、プライバシーが確保できる2方(北・西)角住居◎
    1階ランドリー上部には、ガス衣類乾燥機「幹太くん」が設置できるスペシャルプラン!
    安心・充実のサービス・地盤保証20年で、購入後の暮らしを守る3SLDKのお住まいです。
    現地堂々完成!ぜひご内見下さい(^^)/
    2025-03-10
    \ご好評の現地販売会開催中!/
    いつ起こるか分からない地震に備えられる耐震・制震構造◎
    育児・家事・客間に多目的に使える和室込みの4LDK!
    メイン居室には、衣替えの手間も省ける大容量「WIC」をご用意しました。
    これから始まる新生活に、3号棟をお見逃しなく♪
    現地建物完成しております。ぜひ細部までご内見下さい(^^)/

    2025-03-02
    \ご好評の売主物件!/
    平塚市御殿4丁目 売地 49.33坪
    家庭菜園・BBQが楽しめる45坪超え!建築会社・工務店の制約なく、自由度高い「建築条件なし」の売地です。
    学区:中原小・中学校近く、お子様の通学楽々!
    コンビニ(徒歩6分)スーパー(徒歩10分)暮らしやすい住環境◎
    一生に一度のマイホームだからこそ、好条件の売地を選んでみませんか(^^)/

    更新情報一覧

  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • スタッフブログ
  • 周辺施設検索
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    湘南シーズン株式会社
    • 〒254-0014
    • 神奈川県平塚市四之宮2丁目15-27
    • 0120-728-583
    • TEL/0463-72-8583
    • FAX/0463-22-9583
    • 神奈川県知事 (4) 第27239号
  • スマホ
  • Twitter
  • 来店予約
  • 更新物件情報

    2025-03-23
    【現地画像あり】 秦野市平沢 全2棟 2号棟の情報を更新しました。
    2025-03-23
    【現地画像あり】 秦野市菖蒲第2 新築戸建 全1棟の情報を更新しました。
    2025-03-23
    秦野市菖蒲 売地 186.34坪の情報を更新しました。
    2025-03-23
    【現地画像あり】 中郡大磯町石神台3丁目 中古戸建 62.76坪の情報を更新しました。
    2025-03-23
    秦野市堀西 中古戸建 45.37坪の情報を更新しました。
    2025-03-23
    【現地画像あり】 伊勢原市板戸第1 全4棟 3号棟の情報を更新しました。
    2025-03-23
    【現地画像あり】 秦野市南が丘1丁目 中古戸建 48.42坪の情報を更新しました。
    2025-03-23
    厚木市下依知1丁目 全4棟 1号棟の情報を更新しました。
    2025-03-23
    茅ヶ崎市第1今宿 新築戸建 全1棟の情報を更新しました。
    2025-03-23
    【現地画像あり】平塚市御殿4丁目 中古戸建 33.29坪の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


【現地画像あり!】平塚市御殿4丁目 売地 49.33坪

【現地画像あり!】平塚市御殿4丁目 売地 49.33坪の画像

価格
1,580万円
種別
売地
住所
神奈川県平塚市御殿4丁目
交通
平塚駅
バス12分 大縄橋 停歩10分

【現地画像あり!】秦野市渋沢 売地 234.99坪

【現地画像あり!】秦野市渋沢 売地 234.99坪の画像

価格
6,880万円
種別
売地
住所
神奈川県秦野市渋沢
交通
渋沢駅
徒歩13分

【現地画像あり!】平塚市土屋 売地 77.76坪

【現地画像あり!】平塚市土屋 売地 77.76坪の画像

価格
1,550万円
種別
売地
住所
神奈川県平塚市土屋
交通
平塚駅
バス27分 土沢農協前 停歩5分

【現地画像あり!】秦野市千村4丁目 売地 247.93坪

【現地画像あり!】秦野市千村4丁目 売地 247.93坪の画像

価格
3,980万円
種別
売地
住所
神奈川県秦野市千村4丁目
交通
渋沢駅
徒歩15分

トップへ戻る

来店予約