家を建てるときに重要なことの1つとして、基礎工事があります。
基礎工事には、ベタ基礎と布基礎の2種類あり、それぞれの違いを理解したうえで、どちらを選ぶのか決めなければなりません。
2種類について、それぞれのメリット・デメリットをご説明いたします。
ベタ基礎と布基礎はどう違いがあるのか?それぞれのメリット
ベタ基礎とは、建物の底板一面がコンクリートで覆われている基礎のことです。
布基礎構造は建物の外周部や主要な柱、壁のある部分にのみ基礎を作ります。
ベタ基礎構造では基礎部分の面積が大きく、建物の重さが全体に均一になります。
ですので、地盤がもろい場所ではしっかりとしたベタ基礎を採用すると良いでしょう。
また、地面全体を覆うので湿気が建物まで上がってこなくなり建物の耐久性が上がります。
それらのメリットを考慮したうえで基礎面積が広いベタ基礎を選ばれる方が多いです。
それに対し、布基礎のメリットとして、使用する材料が少なくて済むのでコストが抑えやすいことが挙げられます。
さらに、建物の造りが軽い場合や、地盤がしっかりしているなどの場合には布基礎を採用すると良いでしょう。
なお、家を建てる場所の地盤や、コストなどの条件に合った基礎を採用することをおすすめします。
ベタ基礎と布基礎の違いとそれぞれのデメリット
ベタ基礎は建物全体を覆うため、コンクリートや鉄筋などの材料が多く必要になり、コストがかかってしまうことがデメリットとして挙げられます。
また、寒冷地では地面が凍結しやすいため、深くまで基礎を設置することがあり、掘り上げた土を処理するのにコストがかかってしまうこともあります。
布基礎の場合、地盤がもろい場所では安定性に欠け、耐震性の高いベタ基礎に比べて耐震性が低いこともデメリットです。
また、布基礎は要所部分にしか基礎がないため、シロアリの遮断や湿気対策を十分におこなうことが必要です。
なお、布基礎のデメリットとして挙げられる点は、対策次第で防ぐことができるため、予算や施工会社の特徴や強みなどと総合して判断すると良いでしょう。
要チェック|日当たり抜群の物件特集