定年退職を迎えたり子どもが巣立ったり、第二の人生の始まりとも言われる60代で、これまで住んでいた家の売却に踏み切る方が意外に多くいらっしゃいます。
ではなぜ、60代で「家の売却」という大きな決断を下すのでしょうか?
今回はその理由と売却する際の注意点について解説します。
現在、または今後、家の売却を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
60代で家を売却する理由とは?
60代で家を売却する理由としてもっとも多いのが、「今が売り時だと考えた」というものです。
市況やローン金利、物件の築年数や自身のライフスタイルの変化など、さまざまな観点から総合的に判断した結果、60代が売却のベストタイミングであった方が多いようです。
その他に多い理由として、「住宅の維持・管理が大変になった」、「住宅の老朽化」などが続きます。
また、他の年代よりもとくに60代で割合が多かった理由が、「住宅の相続」や「住居人・名義人の死亡」、「子どもの独立などによる同居人数の減少」です。
年月を重ねるなかで、家族や家族構成に変化があるのは、ごく自然なことでしょう。
そうした変化に対応するための住み替えを、売却の理由として挙げる60代の方は少なくありません。
60代で家を売却!売却する際の注意点とは?
家の売却を成功させるためには、不動産売却に関する情報を正確に把握しておくことが大切です。
とくに売却価格の相場や売却までに必要な手続き・手順に関する情報は、スムーズに売却を進めるためにも、早めに調べておくことをおすすめします。
また、仲介手数料や売却時にかかる税金など、費用についてもあらかじめ情報収集し、余裕を持った資金計画を立てましょう。
自分の力だけで売却を成功させるのは非常に困難です。
その道のプロである不動産会社に依頼し、アドバイスにも耳を傾けながら売却活動を進めていってください。
くわえて、「不動産会社選びの成功が売却成功に直結する」と言っても過言ではありません。
査定価格や担当者の態度、販売実績や口コミ情報などをもとに、信頼できる不動産会社を見極めることが重要です。