平塚市にはたくさんの観光名所がありますが、すべてを把握している方は少ないでしょう。
そこで今回は平塚市の観光協会が運営する観光情報サイト「ひらつかナビ」をご紹介します。
「ひらつかナビ」には観光地の紹介からイベント情報、おみやげの紹介など、観光客に向けた便利な情報が盛りだくさんです。
「ひらつかナビ」で見る平塚市の観光地
平塚市には風光明媚な場所が数多くあり、景色を楽しむための観光地には事欠きません。
そのなかでも「湘南平」の桜並木は、約2,000本もの桜が咲き誇る花見の名所です。
それだけでなく、頂上まで登る間に富士山や大山、相模湾を見ることもできる眺望の名所でもあります。
デジカメやスマホのカメラを構えて、お気に入りの景色を探すというのも、旅の楽しみのひとつです。
他にも「平塚市総合公園」は四季を問わずフォトスポットとして人気があり、多くのファンが集まる場所です。
また、公園内にはいろいろなスポーツ施設や木製遊具、広場などがあり、お子様連れのご家族が楽しめる空間でもあります。
スポーツ施設ではJリーグなどのプロスポーツを観戦する機会もあるため、他の公園とは一線を画す楽しみ方ができます。
平塚市には景色あり、公園あり、スポーツあり、とすべて楽しみ尽くすには骨が折れることでしょう。
「ひらつかナビ」が推す平塚市を体験できる観光地
どうせ観光するなら、景色以外にも旅らしい体験がしたい、という方に向けても「ひらつかナビ」には紹介があります。
平塚市では、1月から4月の間、「湘南いちご狩りセンター」でいちご狩りが楽しめます。
いちごはハウスで栽培されているため、旅行にありがちな雨に降られてしまっても安心です。
夏は「湘南ベルマーレひらつかビーチパーク by shonanzoen」で「湘南ひらつかビーチカーニバル」という催しが行われます。
ビーチバレーなどのサマースポーツの大会などで暑い夏をさらに熱く盛り上げているため、夏が好き、ビーチが好きという方にはおすすめです。
先にご紹介した「平塚市総合公園」の南側にある「ふれあい動物園」では、ウサギやヤギ、モルモットといった動物たちとふれあうことができます。
小動物とのふれあいは、特に小さなお子さんに人気があり、なかにはポニーの乗馬体験まであります。
こちらは1回わずか100円と大変リーズナブル。
加えて、「平塚市総合公園」の入場料は無料となっていますので、気軽に訪れることができます。
四季を選ばない体験、四季折々の体験、どちらもできてしまう平塚市、とても魅力的な観光地です。
要チェック|茅ヶ崎市 戸建一覧
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>